![]() ![]() |
![]() |
|A級|B級|C級|筒A|筒B|傷|折れ|加工用A| |
A級 豊満的な砲弾型で底部の高さは本体の60%以上。 根元の方が大抵円型で筍の本体の高さは直径の1.5倍くらい。 変色していない傷、折れ、根切りの繊維は硬くない底部の節間は短くない。 ![]() |
|
B級 形は豊満的な砲弾型で豊満の程度はA級よりやや痩せ。 底部の高さは50%以上。根元は大抵円型で筍本体の高さは直径の1.5倍くらい。 底部の節間は短い、その他の条件はA級と同じ。 ![]() |
|
C級 砲弾型でB品と較べると底部の最上部からトップまでやや痩せ、 底部の高さは本体の40%以上、節間は短い。 根元の方が大抵円型でB品でも扇形になったら絵(2)のようにC品になる。 C品扇形(3)になったら筒になる筍本体の高さは1.5倍位。 ![]() |
|
![]() |
![]() |HOME|会社概要|商品案内|商品規格|加工資料(水煮筍選別基準・水煮筍加工方法)| |本社工場|お問い合わせ|商品調達| 東京タイリク商事株式会社 〒177-0032 東京都練馬区谷原5-31-7 |